2022年3月31日木曜日

3/31 このジグ。オススメ

予約表 



着々と これからの準備

赤金か金オレンジの

ジグが これからの

季節 釣れる

ダイワのサムライジグの60gが

一番だが

物が中々ないのと高い

ネットで探す

有りました!

サムライジグのマゲ

ネットの写真で見ると

色合いが微妙に悪い

しかし安い

3個で1050円

送料210円

200円割引クーポンが有り

実質

一個350円程

60gですよ


本日午前中に到着

見ると

写真の色よりかなり綺麗

これはお得

使って釣れれば

追可買いですね

すぐに表面のウレタンコーティング


針は付いていないので

最近 メバルも

ジグに来ますので

サビキ風針にします

上の針には

イカの足を付けるので

食いが悪い魚も

釣れるはず

楽しみですね

2022年3月26日土曜日

3/26 今日は予約無で家でマッタリのはずが。。


↑写真が送られてきました



午前中 まったりしていると

LINEが。。誰だろう。。

船のお客さん

蟹を取りに来たのだけれども。。居ない

どこですか。。

場所を教えて 防波堤に行くと

お仲間が

取れましたか?

全く取れませんとのこと

見ても分からない

そこにも あそこにも いますよ。。

ん~~~ん 分かりません

自分では 簡単に見分けがつくものと思っていましたが

初めてだとやはり分からないようです

私が取ったものをプレゼント

7匹くらいは取れたと思います

見つけても 網で取り込むのも慣れないと

逃がしてしまいます

結局2時間ほどいたと思いますが

2人で一匹も取れなかった

様子

蟹取り歴50年の私の目がオカシイのかもしれません

今年は キジハタ マハタを釣りたいとのこと

楽しみですね

 

2022年3月24日木曜日

3/24 遊漁船の釣果報告


今日は初乗船の 五所川原からお越しの高橋さん杉山さん
前回もご予約頂いたのですが
天気には勝てず
今回 天気に恵まれて出航となりました

時期的に潮周りに左右される季節
潮が合えば大物入れ食い
潮が合わなければ 一匹も釣れない
そんな海なのです

朝5時出航
海は凪で釣り日和
漁礁からスタート
反応は有りませんが
ジグで狙っていると
メバルが結構釣れてきます
ならば。。。
ジグの上にサビキを指示





なんと ホッケの鈴なり
脂ものり始めて
美味しいホッケですよ



なかなか 根魚が食いませんが
しつこく狙っていると
私に35cmマゾイ
嬉しい一匹


メバルも数は取れませんが
群れに落ちると
海底まで仕掛けが落ちませんね
サイズも30cm近いものも釣れて
大騒ぎ
それにしても 鯵ヶ沢のメバルは綺麗ですね
これは学名 白メバル
茶色いメバルです



毛虫カジカも大きいサイズがなんと!
2匹も釣れて
始めての魚にびっくり
見た目は毒が有りそうですが
毒は有りません
北海道では鍋壊しの異名で有名な
鍋にすると 美味しい魚です





画像にはありませんが ミズクサカレイも釣れて
そのほかには 良型ホウボウも数匹
イワシの群れに当たると
20cmほどのイワシもサビキで釣れました



 年度末で忙しい仕事の人たちが多い客層ですので
今の時期は予約は一休みですが
4月に入ると一気に予約が増えますので
土日祝日 休みの人は
早めの予約で 確保したほうが良いかもしれません

本番を迎えた鯵ヶ沢沖です


2022年3月19日土曜日

3/19 朝起きたらビックリ。。。!

 雪が降るとは思っていましたが

朝起きたら あ~~ら ビックリ!

雪は嫌いです 青森に生まれて

何十年 やはり 雪は嫌いですが

雪があるから良い面もかなりあるのです

昨年 雪がほとんどありませんでした

長年 生きてきて これほど楽な

冬を体験したことが有りません

今年は昨年の分も降ったような感じです

リンゴ農家の方から

雪が無いと選定作業が大変

はしごを掛けて切るので作業が

増えるとのこと

雪があると かんじき(スノーシュー)

を履いて雪の上で作業できるので

楽なようです

自然相手にしている仕事の人は

雪のありがたみが分かる

漁師も雪が多いと水温が上がりにくいので

夏場でも魚が動きます

米農家も 山に雪があるので

水不足になりにくい

山の上には 夏でも残雪が残ります

これが少しづつ溶けて

水不足を補ってくれています

津軽地方は 岩木山 八甲田山 白神山地

大きな山を背にしています

これらの山が 水を蓄えてくれて

台風などの南風の強風を防いでくれています

鯵ヶ沢は 西風は海から吹くので

防ぎようは有りませんが

それ以外の 風は岩木山と 白神山地が屏風のたてになり

風を防いでくれます

そのため 台風の被害は経験なし

ヤマセ(東風)も防ぐので ほかの地域より

気温も高いし寒くありません

自然相手の産業は 立地が良くないといけませんね

それから 面白いのは

昨夜の地震 先日もそうでしたが

弘前が震度3

鯵ヶ沢は全く揺れていない

多少は揺れましたが 体感的には

震度0.5くらい

そうなんです 

太平洋側の地震は 揺れない

何故か分からないのですが

多分断層が有り

岩木山 や 白神山地の下に

地盤の境目があるのではないかと思うのです

そのため 振動が鯵ヶ沢の手前で吸収されているのでは。。

地元に長く住んでいますが

本当に災害が無い町

自然環境が良いのでしょうね

縄文時代から 町の高台には何か所も集落が存在します

人がたくさん生活するだけのインフラが

整っていたのでしょう

山が有り 砂浜が有り 岩場があり

川があり 平地が有り

飲み水も至る所にある

波を防いでくれる 湾があり

食べ物が一年中手に入る

人が生きるために必要な

飲み水

火を燃やすための焚き木

山菜 や 木になるもの 

海藻 貝類 海水魚などの海産物  

淡水魚(鮎 イワナ ヤマメ 鮭 鱒など)

クマ ウサギ 山鳥 雉 鹿などの獣

これらがすぐ近くのエリアに存在します

これらを採取する知恵が有れば

災害時にも

鯵ヶ沢の人たちは

死ぬことは有りませんね

非常事態の防災を考えるのであれば

縄文時代を人たちの生活の実践が

キーポイントになるのかもしれません

自然をあるがままに受け入れ

人間も自然界の一部分と考えて

上手く付き合うことが

これからの 生き方かもしれません








明日の遊漁船の予約
残念ですが 天気には勝てません
中止になりました

それでも 根魚はかなり見えていますので
大きいのが釣れそうです
ホッケが凄いことになっていますね
脂の乗りはいまいちですが
35cm~40cm前後のものが
船いっぱいに取れていました
木箱で(10kg)
で水揚げから はじかれたものが
船に何箱もあり
私に持っていけ。。。
まだ 脂の乗りがイマイチでしたので
お断りしました
これから ホッケも腹がオレンジ色になり
全身脂だらけになるのです
これを 釣って活き締めして
開きで干します
そして 真空パック
昨年も作りましたが
旨いですし
冷凍しておけば 何か月も大丈夫です
大量に作りますよ




2022年3月18日金曜日

3/18 天気が悪くなりそうなので防波堤にGO

明日から天気が悪そうなので
風の弱い午前中に はまなす公園にGO!
まずは いつもの蟹取りから開始
次々取れて 余してしまうので 終了
持って歩けないので 車に戻ります
今年の蟹は大きいです
今日は メスもかなりあり
これが美味いのです
甲羅の中には内子が入っています
蟹の雄雌は
ふんどしと言われる甲羅の裏側を
見ると分かります
広いのがメスで
細長いのがオスです
下の写真には
オスが一匹だけいますよね


次は HFです
すぐに反応でます
次々釣れますが
何故か掛かりが薄い
水面で抜きあげで外れてしまう
針が小さいのかもしれません
大きいのが外れやすい
大きい針を持ってきていないので
これで我慢
クロソイなどの口の大きい根魚は
大きい針のほうがバレません

3時間ほど防波堤で頑張り
5匹
小さいのはリリースしましたので
バラシを入れると10匹くらいです
大きいクロソイで29cm

このほかは ナマコ3匹
蟹が大漁でしたので
当分蟹三昧

最近 縄文人になって来ていますね




 





2022年3月17日木曜日

3/17 こんなの開発中

 昨日夜の地震ビックリ

結構 長かった

天気が安定しないのと

稚魚の孵化が始まらず

メバルが集まらない

水揚げするなら

やはり 何十kg釣らないと

商売になりませんね

根魚は釣れ始めてますよ

先日買ったUVライトで

新型サビキの開発中

オバルと同じで

色々作って 試して

自分のものにする

天気の悪いときは

こんな事が楽しい





2022年3月14日月曜日

3/14 船の駐車場の雪もなくなったよ

やっと 春らしくなりましたね
船の駐車場も雪が無くなり
車も船の目の前に止めれますよ

今日はヤマセが強く 寒い
週末 3連休の人も
天気予報を見ると かなり厳しい
日曜日の予報を見ると 強いヤマセ(東風)
ですが
まだ1週間有りますので
もしかしたら。。出航できるかもしれません
普段の行いが非常に大事
 今日も1時間ほど はまなす公園の散歩
歩くことは非常に大事で
健康と癒しヒーリング
それに食材確保

季節の物を新鮮なうちに 食べる
旬を大事にする
魚でも旬が有り
年中 旬なわけではありません
大体の魚は 産卵前に 浅場に乗っ込み
この状態が抱卵しているので
食べても美味しい
しかし
産卵が終わると げっそりやつれて
どんな魚も美味しくありません
ただ 抱卵まじかの魚は
卵に栄養が取られているので
身に旨味は有りません
一番状態が良いのは
卵が熟す前が一番と
産卵後体力を取り戻した後の魚が旨いですよ

そう考えると
カレイは5月までが最高に美味しいし
ホッケもこれから 脂が乗り始めて最高の状態
メバルも1月2月に産卵が終わり
これから美味しくなります
マゾイや アイナメ カサゴなどは
産卵の時期が冬にかけてですので
これから本番ですね

午前中 いつもの蟹取りから
海が少し濁り波があり見にくい
それでも
大きいのが居る
ゲット 少し小ぶりの蟹もゲット
小さいのは食べるところ少ないので取りません
大きくしてから取ることに



大きいほうで甲羅が12cmほど





 魚は冷蔵庫に一杯あるので
釣りは無し
久しぶりに岩海苔を取りに行きましょう
終盤ですが 結構生えています
食べる分だけ取りますよ
海は私にとってタダのスーパーのようなものなので
必要な分だけ
普通 岩海苔は味噌汁に入れるのが一般的ですが
実は私の料理法があるのです
フライパンにオリーブ油と粉末のだしで
炒るのです
段々 水分が抜けて
しっとりのフリカケのようになったら完成
ご飯に載せて食べると絶品
味噌汁に入れるのなら
小さい若芽のほうが美味いのですが
フリカケにするのなら
大きくなってからのほうが
量を取れるので今の時期
水温が上がると
海苔は溶け始めるので
今の時期がベストです



年度末で 忙しい人も多いでしょう
海が恋しい季節
私からの癒しのプレゼント
はまなす公園のさざ波の音で
癒してくださいませ




2022年3月13日日曜日

3/13 今日の戦利品とおすすめアイテム

今日の投稿 第二弾
まずは軽くジョブ
いつもの買い出し弘前市へGO!

私の大好物! 萬屋に
釣りコーナー物色
竿リールは掘り出し物は無し
山積みになっているバック類の中に
光る一品
シマノ ネクサス バッカン
普通に買うと5000~6000円位
やはりメーカー品は作りが違います

そして!!
値札を見る。。。
ひゃ~~~~!!
なんと 。。なんと 
萬屋おそるべし
上から見ると それなりの商品
普通であれば安くても2000円以上はするでしょう
バッカンをチェックすると

「ハハ~ン」
そうゆうことか。。。納得



 

そうなんですよ
バッカンの底が錆色がこびりついている
私はこんなの気にしません
底は汚れるもの
壊れているわけでないし
見ることもない場所
即買い!




そうなんです
新品6000円が
なんと!
画像 参照 ↓



次に 
N-BOXのロッドホルダー 作成
YouTubeで手作りホルダー見ていますが
思ったよりお金もかかるし
材料も手に入りにくい
ホームセンターあっちこっち見ましたが
材料が揃わない 売っていないのです
N-BOXはサイドバーを付けるには 難しい構造
大体は 後ろの手すりを改造してバーを皆さん取り付けています
これをやるだけで安くても5000円位は掛かります
そのほかに ロッドを止めるホルダーは バンドホルダーを流用してますね

それほど車で移動の釣りは 鮎釣り位なもの
鮎竿2本と渓流用のルアー竿とフライ竿が付けれればOk

まずは ダイソー突っ張り棒2本
黒いゴムで棒に巻いていますが
これは無くても良いです
ゴムは網戸の替えゴムですから
安いものです

そして難関のロッドの固定器具
ダイソーで洗濯に使うグリップ
これを使いましたが
使いにくい
もっと安くてよいものは無いか

そして とうとう発見

なんとバックホルダー
普通は バックをテーブルに吊るすものですが
これを発見した時 ひらめくものが。。。

先週 セリアに釣り具を見に行きました
その時
偶然。。偶然なのです

目につきました
普通なら素通りするのに。。何故か この商品の前に
引き寄せられて 知らないうちに手に取っていましたよ
商品を動かしてみると 磁石で輪っかを止めるようになっている
そして 切れ込み部もでっぱりがあり
抜け防止ができる ギザギザゴムも内側にある
これは使える! 直感

色は 白と 黒
黒は5個しかなくて
全部買い
これを棒に止めるために ロックタイトも購入
失敗してはいけないので
何回も取り外せるものを購入しました
そして家に帰り取り付けると
完璧でした 使いやすい
車の振動でも輪っかは外れることなく
昨日もう一度セリアに行くと
なんと黒が5個あり
即買い
今日取り付けました
これで5本の竿が付けれますね
総額
輪っか10個1000円
突っ張り棒 2本400円
ロックタイト100円
なんと!
総額1500円で完成しました
多分 YouTubeで投稿している中で
一番 安く 高性能なロッドホルダーだと思いますよ








そして 本日3回目の奇跡が!
YouTubeで
UVでレジン(プラスチック)を固める
ライトがセリアで売っている
見た瞬間 (欲しい!)
釣り針にこれを使い エビを作っている
これをやるためには手持ちで固めなければいけません

電源もUSBで良いので
使っていないモバイルバッテリーが流用できる
しかし
この商品が欲しくて 前回もセリアに行きましたが
無い!
レジンは多種類あるので
ライトが有ればいろいろなものを開発できるな。。。
実は。。。
この光で固めるUVは
歯科の白い差し歯などを作るときに使われています
仕事場に30年前からあるのですが
とても高級品なのです
当時20万ほどしました
ダイソーでUVレジンを買ってきて
この機械で硬化させていましたが
機械の中に入れるタイプで
手持ちのモノはできませんでした

先日 見たコーナーを見るとなんと!
3本ありましたよ
全部買おうかと思いましたが
2本で良いか。。。欲張らず





家に帰ってから
テスト
針にレジンを付けて
光を当てると
なんと 5秒で硬化
これは凄い
100円とは思えない
普通で2000円で売れるレベルです
エビのような感じに作ってみました
本当は
透明のストローの折り曲げ部分を針に通し
その中にレジンを入れて固めれば
エビの胴体に見えます
着色はレジンもいっぱいあるし
油性マジックでもOK

ルアーの改造にも使えるので
これはおすすめですよ






3/13 仲間がデカいのを釣って来ました

 

今日沖に出ていた 釣り漁師仲間が

いつもの漁礁で デカクロソイを釣って来ました

大きいので50cmオーバーですね

マゾイも有ります

根魚本番を迎えました





2022年3月11日金曜日

3/11 今日も防波堤に行っちゃったよ

今日は 震災から11年目

早いような長いような まだ見つからない人たちも

かなりいるようです ご冥福をお祈りします

災害は時間とともに元に戻ります

しかし 人間が作った原発は11年経って

海に処理水を流す 薄めれば大丈夫

誰が信用するでしょうか

原発を作った時 学者の皆さんは

どんな大きな災害が来ても絶対大丈夫

作りましたよね

いざ災害に見舞われると 想定外でした

メディアで威張っていた人たちは

全く 表に出てこなくなりました

結局 最後まで責任を取ることはできない

時代はすべて電気に頼る生活にシフトしています

電気はとても便利なものですが

これを作るために どうしても自然破壊が必要で

これにより 人間以外の生き物にしわ寄せが行きます

これから 5G(高速大容量通信)

世界がこの便利な通信をこれから普及させようとしています

この通信ができると

自動車の自動運転 

ドローンを使った宅配や人間を乗せたタクシー

農業の無人化 稲刈りなど一晩中やってくれます

これを動かす動力として 蓄電の開発が進んでいますが

電気のコンセントが無いものを動かす場合

バッテリーが必要になりますよね

小型で大容量の開発が進められています

ここで面白い話

昔は携帯電話 スマホなど 電池交換ができましたが

最近の機種はできなくなりました

何故でしょうか

皆さんよく耳にするリチュームバッテリー

色々なものに 使われています

実はこのバッテリーの中身は液体なのです

袋の中に液体が入っており

そのため スマホなど薄くすることができたのですが

しか弊害もあり

充電すると熱で膨らんだり衝撃で破れたり

スマホやPCが発火したニュースも聞いたことが

あると思います

これを固体化することがこれからの

電化には必要で

これを日本の会社が成功したとニュースがありました

これは凄いことで

全世界の企業がこの技術を欲しがるでしょう

これにより 5Gを使ったオール電化が加速するでしょうね

しかし 

前者でお話したように

少なからず自然破壊が進みます

生態系を変えないで進化しないといけないのです

現在 鯵ヶ沢沖に巨大風力発電の調査が行われています

現在の予定では 海上に160基のプロペラが

立つような話です 違う会社からも追加の話が来ているよう

二酸化炭素排出期限が2030年これまでに

再生エネルギー

ソーラー や風力などの発電を普及しないと

日本は よその国にお金を払わなくてはいけないくなるのです

そのため 現在必死に風力発電に力を入れていますが

陸地は地権者の問題があり 限界が来ています

陸地でプロペラを建てるにしても

地権者や周り同意 建てる場所までの道路も作らなければ

いけません

プロペラの場所だけで済まないのです

それならば 海に立てれば

地権者は居ないし

道路も作らなくても良いし

風も全方向から吹くので効率が良い

一番のメリットは一機当たりの大型化ができます

しかしこれには 地元漁協の同意と

漁業権があるので 

権利を持っている人たちに補償をしなければいけません

私も 組合の株を持っているので

保証金が出るのかもしれません

金額的なもの選定はこれからなので

どうなるかはわかりませんが

世の中には なんちゃって漁師さんがいっぱい居ますが

基本的に漁師と名乗れるのは

組合に入っていて株を持っている人たちの事です

私が 漁業権のあるものを取れるのは株を持っているからなのです


一般の人は見たことが無いでしょうが

これが組合の株(証券です)

これの数が多い人は権利も大きいことになります

漁師になるには

まずは地元に住民票を移して

漁師の知り合いを介して 組合で会議をして

漁師としての技術 知識があるのか

漁師として市場に水揚げできる人なのか

人間的に漁師としてやっていけるかを

会議で決めます

OKが出れば

最低 株個数を購入(組合によって違います)

これでめでたく漁師ですが

鯵ヶ沢漁協では

始めは準漁師から

準漁師ができることは

釣りのみ

組合の総会での権利が無い

それ以外は普通の漁師と同じ

準漁師で実績が認められれば

正組合員になります

正になれば すべての漁法とそれ以外の権利も持つことができます

今回のような 風力発電の保証なども

正組合員のみの保証になります

私は3年目で正組合員になりましたので

すべての権利がありますが

魚の取り方によっては

昔からの漁師が権利を持っているものもあり

定置網などは 個数の制限もあり

私がやりたいと言っても

やれない

現在 申請すれば やれるのは

磯周り漁師

箱眼鏡で採る漁です

アワビ サザエ モズク エゴテンなど海藻全般 ナマコ

そのほかは かご漁 刺し網 

延縄(針を何百本も付けて釣る)

 引き縄(トローリング)

一般人が 船でのトローリングはできません

水面を引くダンブや 

潜行板など引きつり

現在 風力発電の財源は皆さんの電気量のお知らせの中に

再エネ賦課金が有りますよね

これが皆さんから徴収して

風力発電 ソーラー発電などの

開発財源になっているのです


防波堤はいつものように

クロソイと小さいムラソイが釣れて

今回はイカの足のみの釣果でしたが

まずまず楽しめました

午前中3時間の釣りですが

結構な運動になるので

実益を兼ねた運動ですので

お許しを。。。

明日は 凪日ですが

予約が入っていませんね

もったいないですが 年度末は皆さん忙しい季節

来週3か連休もありますので

いかがですか






2022年3月10日木曜日

3/10 今日は防波堤でホールフィッシング

今日も凪の予報
前日までは沖に出ようかな。。
しかし 夜になってから
つま先の指の付け根が痛い
たまにあるのですが
船で立っているので
バランスを取るのに つま先で踏ん張ります
これが原因?

夜にトイレに起きた時にも
痛みが有り
この時点で 出航中止
これでも魚が釣れていれば
我慢して出航するんですが

2/19に1000円分買ったイソメが
まだ残っている
数は何本も無く 死んで溶けているものも

もったいないので
防波堤に行きましょうか

朝8時 防波堤到着
まずはいつもの カニ探し

今日は居ませんね 何とか大きいのが1匹
そのあとは ワカメ1kgほど
海が見えていたので
ナマコ大きいのを3匹
30cm以上ありますから
普段 あまり店では売っていないサイズですね

食材揃いましたので
HF開始
しかし 潮周りが良くないので
当たりすら出ませんが
しつこく攻めると
一気に食い込み
アオリながら 穴から引き離します
28cmクロソイ

そのあともしつこく攻めて
同サイズ
10時過ぎ終了

防波堤で 見ていると
漁師仲間が帰ってきました
釣れていれば
市場に行きますが
どちらも 市場に行く様子が有りません
今日も 釣れなかったのでしょう
燃料費が高騰しているので
できるだけ 調査だけの釣りは
厳しいものがあります

防波堤でも 食材は揃いますから

昨日 底立て網の仲間から
45cmほどのマコガレイと40cmほどのマガレイ
マダラ5kgほどのをもらいましたが
マダラは 産卵が終わり
腹の中にはどっさり イワシが入っていましたね
タラの季節は終わりです
産卵が終わると 一気に味が悪くなります
マコカレイ マガレイは子持ちで
凄い量の卵です
煮つけにしましたが
やはり マコカレイは煮つけですね
マガレイは塩焼き用に真空パック
マダラも切り身にして真空パック
魚は料理別に下ごしらえをきちっとしておけば
料理が楽ですよ
今年は カレイが面白そうです