これは ニュースにも出ていた
舞戸保育所
かなりの水が出ていますね
これを参考にして改良してほしいですね
これは ニュースにも出ていた
舞戸保育所
かなりの水が出ていますね
これを参考にして改良してほしいですね
普通のハンドルのネジより小さいですね
パワーハンドルの穴はこれより大きいので
スペーサーが有ったので
これを入れて取り付けます
ネジも有ったのでこれを取り付けて
完了
標準の ダブルハンドルも 他メーカーの物よりは
長いので 十分使えますが
大物のやり取りなら パワーハンドルが使いやすい
バルケッタはほかのメーカーの物より
穴が小さいので
ハンドル交換の時は スペーサーが付属するものを
お買いください
青森県全域で 線状降水帯が発生
集中豪雨で河川氾濫
家の目の前の中村川も
避難命令が出て
危ないので10時頃避難
近所の年寄りに避難するようにお声がけ
ほとんどの年寄りは
何十年もここに住んでいて
川が破れたことがないから
避難しない
もう長くないから。。。
これ以上他人に言う必要も無いので
帰りましたよ
長くないから。。。
もしものことが有れば
誰が後始末するのでしょうか
身勝手ですよね
前例がない
世界を見ても
日本を見ても
コロナの猛威
自然気象の変化
ほとんど前例はないですよね
川が破れたことが無い
この時代当てはまらないと思いますけど
これからの時代
すべてにおいて 前例は参考にはなるけど
絶対はない時代
自分の命は自分で守る
これが基本だと思いますね
水位が下がり始めて
12時帰ってきました
明日は遊漁船の予約が有りましたが
中止にしました
天気は良いのですよ
どうしてかわかりますか
釣りだけ考えれば
海が濁って釣りにならない
これは釣り師の考え
船長として考えると
これだけ川が増水すれば
河原にある 丸太など
流れてきます
海に漂うのです
ゴミもしかり
これが落ち着くまでは2~3日は掛かるでしょう
大きな丸太にぶつかれば
船が破損
プロペラにぶつかれば
走行不能
ゴミが給水穴に詰まれば
冷却できなくて
オーバーヒート
どちらにしても
リスクが多すぎます
安全に沖に出れる環境が整って
始めて釣りができるのです
今日のメンバーは
弘前市から 寺嶋さん 水島さん 山本さん 谷川さん
青森市から斎藤さん
5人で出航
前日まで西風5mの予報が出ていましたが
直前の天気予報で 西風3m
何とかなるでしょう
さすがに西風4mとなると 波は風の半分ですので
2m 船が大きいので何とかなりますが
その前に 風に押されて船が速く流れる
波で船が揺れるため
船酔い者が出てしまいますね
朝4時前に出航
前日の釣果を考慮して 漁礁はだめだな。。。
沖に出ると ウネリが有ります
これは沖で風が強い状況
早いうちに波が立つな。。。
風が出ても逃げが利くように
陸地に近いポイントに行きますよ
朝の時点で
南西の風 2m位
波1m
これにウネリが有るので
条件としては良くないですね
まずは 真鯛を含め 五目で釣りたいとのことで
浅場のポイントに直行
釣り開始 。。。
釣れません
昨日と今日はほとんど潮が同じで
潮位差がないベタ潮
季節的に水温が現在26度
限界水温ですね
魚の活性は 潮の流れや波で起こる海中の酸素量で
決まります
水温が高い現在は 海中の酸素量が少ないので
魚は動こうとしません
海の中に酸素が溶け込まないと
活性しないのです
そんなことで 真鯛 青物は期待薄ですね
回遊系の魚は動かないです
そうなれば 釣れない魚を狙わない
この船の鉄則です
真鯛が釣りたいなら
専門に釣らせている船が有りますので
そちらの遊漁船に行ってもらうのが正解です
この船は あくまで 五目釣り専門船です
真鯛はあくまで五目の一目に過ぎません
釣れない時のカサゴ様
今日もカサゴに遊んでもらいましょう
一昨年
偶然見つけた 浅場のウッカリカサゴポイント
カサゴを釣っていて
船が流され 急に大きいウッカリカサゴが釣れたのですよ
何匹か釣れたので
今回も時期的に同じですので
このポイントに移動することに
すぐに答えでが出ましたよ
朝一で釣れたウッカリカサゴ
やはりいましたね
良型アイナメもヒット
風も強くなり 沖の水平線に白波が見え始め
逃げが利くように 浅場に移動
風が吹き始めて
波も大きくなり 船が速く流れて釣りにくい
しかし
カサゴは釣れてくれます
段々 波も高く風も強く噴き出します
10時の時点で西4.7m
こうなれば 釣りになりませんね
船が大きいので 波には強いですが
それでも良いポイントを通過すれば
カサゴが次々釣れるポイントが有ります
さすがに 皆さん疲れたのか
11時早めに終了
風が有ったので昨日よりは涼しいですが
活性が悪く 厳しい釣りの中
お疲れさまでした
下の写真は私の釣果です
とにかく釣りにくい
活性が悪い
釣れるポイントが限られる
それでもカサゴは大きく
28cm~の物も何匹か釣れました