2025年10月25日土曜日

2025 10/25 遊漁船 秋の釣り本番です

 本日の乗船は

弘前市から成谷さん 木村さん 福島さん 中村さん

平川市から田中さん

板柳町から尾野さん

6人乗船です

アマダイも予定に入っていたのですが

アマダイポイントには 底立網が入り始めて

釣りができないことをお知らせ

東風も強いので 浅場から攻めることをお知らせします

朝5時30分出航

風が冷たく 今季初めて車に霜が降りていましたね

遊漁船の時期もあと1ヵ月もすれば

終了ですね

毎年 12月1日から3月1まで休業状態

天気が安定しないのと

雪が船に積もって出航準備ができない

休業ではないのですが

毎年この3か月は休業状態ですね

さすがに歳も取ってきて

若い時のようにはできません

無理をしないで程々で良いのです




気嵐も始まりました
海水温が高く 陸上の空気が冷たいと温度差でこのような現象が起きます


浅場での釣りですが
浅場のほうが早くに水温が下がります
前日も浅場に網をかけた仲間の情報で
鮭は1匹 スズキが40匹 真鯛が40匹とれたそうです
私たちよりもっと浅場ですので
陸から釣ったほうが釣れそうですね
朝一番で大きい真鯛が釣れました


良型のキジハタもヒット


風も少し落ちたので漁礁に行きましょうか
これが正解
ヒラメが顔を出しました



良いポイントに流れると
キジハタがバタバタと釣れます


船が流れて ちょうどウッカリカサゴの巣に入ると
入れ食い状態に


良型ホウボウ 美味しいので最近人気がありますよ


先日まで余り釣れていない大きいウッカリカサゴ



福島さんに60cmヒラメ
いましたねナイス!


そのあと 根掛かりだと思ったら 動いた!
80cmヒラメです


このクラスとなると 結構重い
大物専用のフイッシュグリップを貸して
撮影 エンガワが沢山とれそう
うらやましい


終了まで結構釣れ続けて
まずまずの大漁でした
11時過ぎ終了
12時寄港しました


0 件のコメント:

コメントを投稿