2021年2月28日日曜日

2/28 遊漁船 釣行

 

今日は前回とほとんど同じメンバー
2月というのに 2回予約して2回とも出てた
強運の持ち主たちです

6人のお客さんと朝6時出航
沖は前日のウネリが残り沖は波が結構あります
今日は皆さんヤリイカはあきらめて
メバル狙い
先日 メバルをプレゼントした工藤さん
沖メバルも結構釣るようで
浅場の本メバルは食べたことが無いとのこと
イメージでは沖メバルのほうが高級で
旨いと思っていたそうです
しかし 本メバルを食べたら。。。
こちらのメバルは別物との話
本メバルはあまり市場に出回りません
釣りで専門に取るのは
鯵ヶ沢の釣り漁師くらいなもの
そのため
手に入りにくい魚でもあるのです

基本的に沖メバルは学名ウスメバル
赤い色をした魚です
鯵ヶ沢沖の本メバルは
金メバル(学名赤メバル)
茶メバル(学名 白メバル)
黒メバル(学名 黒メバル)
この3種類が同じような場所にいます
主に黒メバルは 水深30mより浅いところ
茶メバルは30mより深いところ
金メバルはどちらにもいますが
海藻が多いところに多いような気がします

何故に沖メバルも 本メバルも同じような
魚なのに味が違うのでしょう
両者の食性の違いと思います
沖メバルはベイトフィシュ系の魚
水深130m前後に生息しています
そのため主に小魚などの肉食に近いのではないかと
思うのです
半面
本メバルは
小魚 エビ カニなども食べますが
大きな違いは本メバルは海藻も食べるようです
サビキにも緑色のものもありますが
アオサなどの海藻も食べるので
こんなサビキもあるのでしょう
海藻をたべているので
煮つけなどにすると
身がホロホロと崩れて
食味が違うのだと思いますね

前回のポイントに向かいますが
風が強い
今日は最悪の大潮満月
メバルはこの潮で釣れた事がありません
反応を探すも
全くなし

それでもポイントに入ると
皆さんポツリポツリ色々釣り上げます
一番釣れたのは
ホッケ
手間をかければ美味しい魚ですが
船釣りでは 外道扱い




朝一番に釣ったのは 工藤さん


間違いでメバルが掛かった 岡元さん


ジギングでメバルの 漆沢さん



大きいアイナメも2匹釣りましたね



タコ餌木で毛虫カジカを釣った工藤さん


ジグで大きいマゾイもヒット!




干潮から上げ潮になったとたん
大きいマゾイを次々釣り上げた
田中さん





メバル本当に釣れなくて
全体で4匹ほど
これがメバル釣りの恐怖です
なんと!
私の釣果 20cmメバル1匹だけでした
情けない
とにかくウネリがひどくて
3人船酔いしました

魚は居ますので 潮が合えば
釣れますよ
予約はお早めに!
まだ天候が安定しませんが
運が良ければ
色々釣れると思います
写真にはありませんが
皆さん それなりに釣果は有りました
今日一番釣れなかったのは
とほほ。。。私でした
反省。。。。










0 件のコメント:

コメントを投稿