三連休明けの 赤石川
釣り人が沢山来たでしょうね
めぼしいポイントは釣りきられて
普通の釣りでは全く勝負になりません
それでも誰もやらない やれないポイントは残っています
赤石川は川が小さいので
どこでも川に入れます
川も横切ることができる
そのため 釣り荒れがひどく
上手い人がやった後は
首をかしげるくらい うんともすんともしません
大きい河川は鮎が残りやすいので
少なくても釣れますが
小さい河川の宿命
そんなことで
連休明けで釣り人が荒らしまくった川で
鮎は釣れたのでしょうか
答えは
普通の人がやるだろうポイントは
まったく釣れませんでした
ルアーで囮鮎を釣ってからの釣りはかなり厳しい
まずは囮鮎を釣りために 激流にルアーを入れます
何とかヒット
19cm
これをつけて今度は誰もやれないような
トロ場 流れのない沼のような場所です
この場所で超入れ掛かり
サイズも18cm前後が狂ったように掛かります
こんな場所は普通の鮎釣り師のは難しい
私は大得意
長年 赤石川で鍛えられていますので
どんなポイントでも釣ることができるのです
4時間で40匹ほど釣りましたよ
とにかく熱い
無理はしないで
3時終了です
0 件のコメント:
コメントを投稿